'06エスティマ(ACR50W)のリアスピーカ交換手順(アルパインDLS-168X)
この内容はあくまでも私のやり方ですので正規な方法かどうかは分かりませんので御了承ください。
他年式では方法が異なる場合があります。
なお作業される方は自己責任で行なってください当方では一切責任は負いません。 |
 |
まずステップガードを力ずくで上方向に引っ張り取り外す。 |
 |
ステップガードがはずれたところ。 |
 |
タイヤハウスの辺りにピンがありますので外します。 |
 |
ドリンクホルダに+ネジがあるので外す。 |
 |
ゴムパッキンを引っ張ってずらす。 |
 |
力ずくで内張りを引っ張り外していく。 |
 |
内張りが外れたところ。 |
 |
内張りは全部外さなくてもこの状態でスピーカは十分交換可能。 |
 |
アルパインの「DLS-168X」を
カロッツリアの「UD-K105」取り付けキット
でマウントしたところ。
あとは配線し逆の手順で元に戻して完成。 |
|
|