''06エスティマ(ACR50W)のオリジナルステッカー作成
この内容はあくまでも私のやり方ですので正規な方法かどうかは分かりませんので御了承ください。
他年式では方法が異なる場合があります。
なお作業される方は自己責任で行なってください当方では一切責任は負いません。 |
 |
今回のステッカーは写真のようなGTR風に作成します。 |
 |
パソコンで画像編集ソフトを使って目的の画像を作成します。(ここが一番手間がかかります)
気に入るまで作成→ボツ→作成→ボツの繰り返し。一度光沢紙などに印刷して出来上がり具合を確認した方がよいでしょう。 |
 |
A-ONEの「手作りステッカーマグネットタイプ」を用意します。マグネットでなくシールタイプも発売されています。
中身は
・印刷用のホワイトフィルムラベル(A4)×2枚
・UVカット透明保護フィルム(A4)×2枚
・マグネットシート(A4)×2枚
が入っています。
|
 |
印刷用ホワイトフィルムラベルへインクジェットプリンターで印刷します。
もちろんプリンターの設定は最高画質にしておくこと。十分乾燥させてください。 |
 |
UVカット透明保護フィルムの切り掛けの真ん中部分をはがして先ほど印刷したラベルとピッタリあわせはがした部分を貼り付けます。 |
 |
定規を押しあてながらゆっくりと張り合わせます。張り合わせたら同じ要領でマグネットシートも張り合わせます。(慎重にやらないと必ず気泡が出来てしまいます) |
 |
ハサミでカットします。 |
 |
今までのは気に入らなかったのでボツにしてこのようなデザインに作り直したところです。 |
 |
車に貼り付けたところです。
磁石のため貼り付け位置はいつでも変更できますが、簡単に盗られてしまう難点もあります。
|
|
|