'06エスティマ(ACR50W)のヘッドライトオートレベリングリセット
この内容はあくまでも私のやり方ですので正規な方法かどうかは分かりませんので御了承ください。
他年式では方法が異なる場合があります。
なお作業される方は自己責任で行なってください当方では一切責任は負いません。 |
 |
ローダウンを行うとヘッドライトの光軸がさがり見にくくなるのでHIDヘッドライトの光軸調整は必要なのですが、エスティマはオートレベリングのためネジ調整ではなくECUをリセットしてやる必要があります。 |
 |
適当なケーブルを用意します |
 |
運転席足元に診断用コネクタがあります。
そこの4番-8番をショートさせてリセットします。 |
 |
まずはエンジンをかけます。
つぎにエンジンがかかっている状態で、写真の様に4番、8番をショートさせます。
注)コネクタは上下逆の場合もあるようです、事前に形状を確認する必要があります |
 |
4番、8番をショートさせた状態で20秒以内にパッシングを1秒間隔で3回行います。
写真のように時計の:部分に合わせておこなうと失敗しにくいです。 |
 |
リセットが成功するとすぐに”AFSOFF”ランプが3回点滅。
失敗した場合は点灯しないので、エンジンを切り再度やり直しします。
注)AFS装着車で無い場合はヘッドライトランプが3回点滅。 |
 |
調整前です |
 |
調整後です。
明らかに照射位置が変わりました。 |