BOSE 55WER
ネット外し方・分解手順
なお作業される方は自己責任で行なってください当方では一切責任は負いません。 |
 |
ハードオフジャンクで9,900円で売ってたので即買い。
音は聞かせてもらって問題なく、外観の汚れや、スタンドがサビがひどかったのでジャンク扱いとのこと。
|
 |
スピーカの状態を確認するためネットを外します。
まずはプラスチックのBOSEロゴを取り外します。
引っ張るだけ。 |
 |
外れたら中にフェルトみたいなのがあります。 |
 |
フェルトみたいなのを引っ張るとなんと! BOSEロゴが隠れていた! |
 |
フェルトを抜いたところ。 抜いちゃうと、金網外さないと戻せませんでした。 |
 |
金網外します。 外し方は力ずくなのです。
金網の片方の一辺を力ずくで引っ張ります。 あまり力入れすぎると金網が曲がっちゃうので慎重に!
ただ、多少のゆがみは取り付ければ気にならなくなるので大丈夫です。 |
 |
このように外れたら、慎重にグイグイ引っ張る! |
 |
金網が外れました。 |
 |
金網全て外したところ。
2個並んでるのがウーファで1個のものがフルレンジ。 エッジ触ったら案の定ボロボロと崩れました。
年数立ってますからね。 |
 |
ウーファは全部で4個ついてます。 |
 |
スピーカの取り付けネジが、「いじり止めトルクスねじ」T10になっていますのでトラスタッピングネジに変えちゃいました。
トルクスネジは外すために使った工具は エイトのTXH-10 |